JFRアートアワード

応募フォーム

主催:CENRETA Arts Council
特別協賛:CENTRAL DEPARTMENT STORE、J.フロント リテイリング株式会社 / 株式会社 大丸松坂屋百貨店

■応募期間:2025年6月27日(金)→8月20日(水)
応募概要およびページ下部の同意事項をよくお読みの上、ご応募ください。

下記必要項目をご入力いただき、「確認する」ボタンを押してください。
は入力必須項目です。

■提出物

作品タイトル

[共通]

作品説明を記載したコンセプトシート
(A4サイズ / 最大10ページ)

※拡張子はpdf
※5MBまで

[作品ジャンル別]
データ点数は3点まで

<作品形態1>平面・立体作品応募の場合
(グラフィックデザイン、写真、絵画、立体作品)
:作品の記録データ



※拡張子はjpg,pdf(サイズ5MBまで)
※1Jpgのサイズ5MBまで、を3枚
    <作品形態2>デジタル作品応募の場合
(PC / ipad などのツールで創作される場合)
:作品のデータ

※拡張子はjpg,pdf
※5MBまで
    <作品形態3>映像・音声作品応募の場合
(映像作品、アニメーション、デジタルアートなど)(mp4形式) (5分以内、配信サービス等にデータをアップロードし、URLを登録してください)
■応募者情報

国籍

お名前

お名前(ふりがな)

メールアドレス

メールアドレス
再入力

(確認のためもう一度入力してください)

学校名

年齢

同意事項

利用規約(応募者向け)
CAC(CENRETA Arts Council)

本規約は、CENRETAプライバシーポリシーと連帯して運用されます。個人情報の対応にかんしてはリンクをご参照ください。

1. 当CAC(CENRETA Arts Council)の提供内容

1.1 CENRETAアートアワード(以下「本アワード」)は、本サイトを通じて、応募者(以下「クリエイター」)が作品を無料で応募できる場を提供しています。

1.2 本規約は「クリエイター」に関連しています。

2. 応募者との契約

2.1 これらは、応募者が本サイトに登録した際にすでに同意した当CACのCENRETAアートアワード利用ポリシー(と併せて、当CACがお客様に本アワードに関する事項を提供する際に適用される規約です。

2.2 本アワードに応募する場合は、オンライン申請フォーム(以下「申請フォーム」)を提出することにより応募できます。

2.3 申請フォームを提出することは、本規約に従って本アワードに応募するという応募者からの申し込みを構成します。

2.4 当CACが応募者の申込書を承諾し、電子メールで書面通知した時点で、当CACと応募者の間で契約が発効します(以下「契約」といいます)。

2.5 本アワードにご応募いただく前に、本規約をよくお読みいただき、本アワードの詳細および本規約の内容が完全かつ正確であることをご確認ください。誤りや変更点がございましたら、当CACまでご連絡ください。変更内容は書面にてご連絡いたします。

3. 本アワードに関する事項

3.1 クリエイターとして、本サイトにアクセスし、作品を応募フォームを記入することができます。

3.2 クリエイターとして、応募者は本アワードに応募作品を提出することができます。

3.3 応募作品の受付は、当CACが設定した応募期限の終了とともに終了します。

3.4 当CACは、以下の事項について全責任を負います。

3.4.1 最終選考を行い、本アワードの受賞者を決定すること(「最終選考」)。

3.4.2 本サイト上のオンラインスケジュール(関連するアワードの開始日と終了日、審査日、最終選考、受賞者発表を含むがこれらに限定されない、多数のアクションで構成される)を確認することができます。

3.4.3 関連する賞品や報酬など、オンライン スケジュールの変更について、必要に応じて応募者に定期的に最新情報を提供します。

3.5 当CACは、関連するアワードの終了時または任意の時点で、オンライン スケジュールおよび応募者に提供される賞品または報酬に関する当CACの義務の遵守に関して、いかなる当事者に対しても一切責任を負いません。

4. 価格と支払い

4.1 本アワードへの応募は無料です。

5. 本アワードに関する事項の提供、停止

5.1 本規約に従い、当CACは応募者が本サイトに登録されている期間中、応募者に本アワードに関する事項を提供します。

5.2 当CACは、本アワードに関する事項を期日までに完了できるよう全力を尽くします。当CACは、本アワードに関する事項が合理的な注意と技能をもって提供されることを保証します。

5.3 当CACは、技術的な問題に対処する必要がある場合、または応募者と当CACとの間で書面で合意された本アワードに関する事項の改善を行う必要がある場合、本アワードに関する事項を一時停止することがあります。緊急または緊急事態でない限り、このような事態が発生した場合は、事前にお客様にご連絡いたします。

6. キャンセル

6.1 本アワードへの応募は無料であるため、キャンセルに関する規定(応募のキャンセルは可能/その場合、キャンセル以前の情報は当CACで削除します)は適用されません。

7. 応募者の義務

7.1 応募確定になるには、以下のことに同意する必要があります。

7.1.1 当CACのサイトに送信するプロフィール(以下「プロフィール」)および送信する応募作品において、応募者自身に関する真実、正確、最新かつ完全な情報を提供すること。

7.1.2 当CACのプライバシーポリシーに記載されているとおり、応募者の個人データを含む登録データを随時維持および更新し、その真実性、正確性、最新性、完全性を維持します。

7.1.3 応募者が本サイトにアップロードするコンテンツおよび個人データ(応募者のプロフィール、応募作品を含みますがこれらに限定されません)に関して必要なすべてのライセンス、許可、同意を取得し、維持します。

7.1.4 応募作品に個人データが含まれる場合、応募者は、当該個人データの取扱いについて、適用されるすべての個人情報保護法その他関連法令を遵守する責任を負います。

7.1.5応募者は、応募作品に含まれる個人データに関連して、当該データ主体から提起された請求、訴訟、損害その他一切の問題について、自己の責任と費用において対応し、当CACに一切の損害を与えないことに同意します。

7.1.6お客様が提出したコンテンツ(下記第8.1項に定義)を使用、アップロード、公開、表示する権利を有することを表明し、保証します。

7.1.7 当CACと同様に他者の知的財産権(下記第 8.3 項で定義)を尊重し、当CACが知的財産権を侵害しているとされるコンテンツ(下記第 8.1 項で定義)を削除または無効にする権利を留保する(および当CACが必要と判断した場合は応募者の応募を失効とする)ことを応募者にご理解いただきますようお願いいたします。

7.1.8 常に本サイトの利用ポリシーを遵守し、疑義を避けるために、本サイト上でまたは本サイトを通じて、商品、サービスまたは投資の勧誘を目的とした広告または販促資料を配布したり、お客様自身または第三者に代わっていかなる組織の他のユーザーに対しても会員資格の勧誘を行ったりしてはなりません。

7.1.9 応募者は、本アワードに関する事項を違法な目的で使用しないこと、また、応募者による本サービスの利用が適用されるすべての法律および規制に従うことを確認します。

7.1.10 本アワードに関する事項に関連するあらゆる事項において当CACに協力する。

7.2 サイトのコンテンツおよび資料の性質上、サイトに登録して使用するには、少なくとも 18歳以上である必要があります。

7.3 応募者は、ご自身のアカウントのパスワードの機密性を維持する責任を負い、ご自身のアカウントで行われるすべての活動について全責任を負います。当CACは、応募者が本条項を遵守しなかったこと、または応募者のアカウントへの不正アクセスもしくは不正使用に起因する損失、損害、その他の責任について、一切責任を負いません。

7.4 当CACは、応募者が第 7.1 条および第 7.2 条のいずれかの条項に違反したという合理的な根拠がある場合、当CACの裁量により予告なしに応募者の応募資格を終了する権利を留保します。

7.5 また、応募者が当CACに法的責任を負わせたり、本アワードに関する事項を妨害したり、他者による本アワードに関する事項の使用を妨害したりした場合、当CACは当CACの裁量で予告なくいつでも本アワードに関する事項を一時停止または終了する権利を留保します。

7.6 応募者の所有権に関して紛争が生じた場合、応募者は、当CACが独自の裁量で当該紛争の唯一の仲裁者となり、当CACの決定がすべての当事者に対して最終的かつ拘束力を持つことに同意するものとします。

8. コンテンツ

8.1 クリエイターとして、画像、ビデオ、テキスト、音楽、サウンド、オーディオ ファイル、またはその他のコンテンツ (以下「コンテンツ」) を本サイトにアップロード、送信、投稿、または共有することができます。

8.2 応募者が本サイトにアップロードしたコンテンツは、機密情報および専有情報ではないものとみなされます。

8.3 本規約において、知的財産には、すべての特許、発明の権利、実用新案、著作権および関連する権利、商標、サービス マーク、取引、事業およびドメイン名、トレード ドレスまたは外観に関する権利、営業権または詐称通用に対する訴訟権、不正競争に関する権利、意匠に関する権利、コンピュータ ソフトウェアに関する権利、データベース権、地形に関する権利、著作者人格権、機密情報に関する権利 (ノウハウおよび営業秘密を含む)、およびその他の知的財産権 (いずれの場合も、登録済みか未登録かを問わず、かかる権利の更新または延長のすべての申請、および世界のあらゆる地域におけるすべての類似または同等の権利または保護形式を含む) が含まれます。

8.4 下記第8.5条に従い、 応募者はコンテンツに関するすべての所有権を留保します。本サイトの利用によって、応募者は当CACまたは第三者にお客様の知的財産権を付与するものではありません。お客様は、お客様の知的財産権に関するすべての著作権および所有権を留保します。

8.5 ただし、応募者は、かかるコンテンツを使用、保存、複製し、第三者に配布および提供するための限定的なライセンスを当CACに付与する必要があります。アップロード、埋め込み、貼り付け、その他の方法により本サイトにコンテンツを追加することにより、応募者は、当CACに対し、本サービスに関連してお客様のコンテンツを使用、複製、配布、表示、譲渡、および作成する、全世界的、非独占的、ロイヤリティフリー、譲渡可能な権利およびライセンスを付与するものとします。また、応募者および本サービスのプロモーションのために当CACにコンテンツを付与するものとします。

8.6 当CACは、応募者が本サイトにアップロード、送信、投稿、または共有するコンテンツを審査または精査することはありませんが、それらの権利を保持します。応募者は、本サービスをご利用いただくことで、不快、わいせつ、または不快と感じられるコンテンツに遭遇する可能性があること、また、この点において、応募者は自己の責任において本アワードに関する事項をご利用いただくことを了承するものとします。

8.7 当CACは、いかなるコンテンツの内容またはコンテンツ内で表現される意見を支持するものではなく、いかなるクリエイターの行為またはいかなるコンテンツに対しても、いかなる形でも責任を負いません。

8.8 お客様が本サイトにコンテンツをアップロードする場合、または本サイトの他のユーザーと連絡を取る機能を使用する場合は、必ず本利用ポリシーに定められた基準を遵守してください。応募者は、かかる投稿が当該基準を遵守していることを保証するものとし、当該保証に違反した場合には、当CACに対して責任を負い、当CACを免責するものとします。

8.9 応募者は、本アワードに関する事項に起因または関連して当CACが被った、または負ったすべての責任、費用、経費、損害および損失(直接、間接または結果的な損失、利益の損失、評判の損失、すべての利息、罰金および訴訟費用(完全補償ベースで計算)およびその他のすべての合理的な専門的費用および経費を含むがこれらに限定されない)について当CACを補償するものとします。

9. 応募者の個人情報

9.1 当CACは、応募者から提供された個人情報を以下の目的で利用します。

9.1.1 本規約に従って本アワードに関する事項を提供する。

9.2 当CACは、応募者の個人情報を当CACのプライバシーポリシーに従ってのみ使用します。

9.3 当CACは、本アワードに関する事項に関連して必要な場合、および当CACのプライバシーポリシーに従う場合を除き、お客様の個人データまたは情報を第三者に提供することはありません。疑義を避けるため、これには、お客様が応募したアワードを提供した当CACと応募者の情報を共有することも含まれます。この場合に共有されるデータには、応募者の連絡先情報、プロフィール、および当該アワードに関して提出されたコンテンツが含まれますが、これらに限定されません。

10. 応募者に対する当CACの責任

10.1 当CACが本規約を遵守しなかった場合、当CACは、当CACの契約違反または合理的な注意および技能の不履行の結果としてお客様が被った予見可能な損失または損害について責任を負いますが、予見不可能な損失または損害については責任を負いません。損失または損害は、発生することが明らかである場合に予見可能とみなされます。

10.2 当CACは、違法となる場合、いかなる形でもお客様に対する責任を免除または制限しません。これには、当CACまたは当CACの従業員、代理人、下請業者の過失に起因する死亡または人身傷害、あるいは詐欺または詐欺的な虚偽表示に対する責任が含まれます。

10.3 本規約に定められている場合を除き、制定法または慣習法によって暗示されるすべての保証、条件およびその他の条項は、法律で認められる最大限の範囲で、契約から除外されます。

11. 当CACに関する情報およびお問い合わせ方法

11.1 当CACは、CENRETAアートアワード実行委員会(Central Department Store Limited 、J FRONT RETAILING株式会社、KAIGO LIFE co., ltd.)です。各社の住所は、プライバシーポリシーに記載されています。

11.2 本アワードに関する事項のご利用に関するご意見は、大変ありがたく存じます。お客様からのご意見は、当CACにとって重要であり、本アワードに関する事項の改善に役立てさせていただきます。ご質問やご意見がございましたら、お気軽にお問い合わせください。CENRETAアートアワード事務局( 日本側窓口:cenreta-contact@jfr.co.jp)までメールでご連絡ください。

11.3 万が一、応募者が本アワードに関する事項にご満足いただけなかった場合には、

11.3.1 できるだけ早く当CACに連絡してお知らせください。

11.3.2 当CACは、14営業日以内に返答できるよう最善を尽くし、合理的に可能な限り速やかに問題を解決するためにあらゆる努力を尽くします。

11.4 書面にて当CACにご連絡いただく場合、または本規約のいずれかの条項により書面による通知が求められる場合、お客様は、Eメールにて、CENRETAアートアワード事務局( 日本側窓口:cenreta-contact@jfr.co.jp)まで、当該通知をお送りいただけます。

12. その他の重要な用語

12.1 第12.2条に従い、本契約はお客様と当CACとの間で締結されます。その他のいかなる者も、本契約の条項を執行する権利を有しません。

12.2 当CACは、本規約に基づく当CACの権利および義務を第三者に譲渡することがあります。その場合、当CACは必ずお客様に書面で通知しますが、これは本規約に基づくお客様の権利または当CACの義務に影響を及ぼしません。

12.3 本規約の各条項はそれぞれ個別に効力を有します。裁判所または関係当局がいずれかの条項を違法と判断した場合であっても、残りの条項は完全に効力を維持します。本規約の無効、執行不能、または違法な条項の一部を削除すれば有効、執行可能、かつ適法となる場合、当該条項は、合法、有効、かつ執行可能となるために必要な最小限の修正を加えて適用されるものとします。

12.4 当CACがお客様に対し、本規約に基づく義務の履行を要求しなかった場合、応募者に対する権利を行使しなかった場合、または行使を遅延させた場合でも、当CACが応募者に対する権利を放棄したことにはならず、また、応募者が当該義務を遵守する必要がないことを意味するものではありません。当CACが応募者の不履行を放棄する場合は、書面によってのみ行うものとし、これは、当CACがその後の応募者の不履行を自動的に放棄することを意味するものではありません。

13. 紛争解決

13.1 本規約または当CACの契約、その主題または形成に起因または関連して生じるあらゆる紛争または請求(非契約上の紛争または請求を含む)は、日本法に準拠し、同法に従って解釈されるものとします。

13.2 各当事者は、本規約または当CACの契約、その主題または形成に起因または関連するあらゆる紛争または請求(契約外の紛争または請求を含む)を解決するための専属管轄権を東京地方裁判所が有することに取消不能な形で同意します。
同意する
CENRETAプライバシーポリシー

本プライバシーポリシーは、CENRETAアートアワード(以下「本アワード」といいます)のウェブサイト(https://cenreta.com/)における個人情報の取扱いについて定めるものです。個人情報保護基本方針と本ポリシーの間に不一致が生じた場合、本ポリシーに従い、より厳しい義務を課す条項が優先されます。

本アワードは、Central Department Store Limited(以下「セントラル」といいます)、J.フロント リテイリング株式会社(以下、「JFR」といいます)、KAIGO LIFE Co., Ltd.(以下、「KL」といいます)の3社が共同で主催しています(以下「主催者=CENRETA Arts Council」といいます)。

本プライバシーポリシーは、主催者=CENRETA Arts Councilのプライバシーポリシーと連帯して運用されます。不一致が生じた場合、本ポリシーに従い、より厳しい義務を課す条項が優先されます。

基本方針

本アワードの主催者は、個人情報保護の重要性を認識し、個人情報保護法その他関連法令を遵守するとともに、以下の基本方針に従い、個人情報の適切な管理・利用に努めます。

取得する個人情報

本アワードでは、以下の個人情報を取得する場合があります。

氏名、ニックネーム、年齢、性別
住所、電話番号、メールアドレス
学校名、学部、学科、学年
作品に関する情報(作品名、作品画像、作品説明等)
アンケート回答
その他、本アワードの運営に必要な情報
Cookie、IPアドレス、アクセスログ等の情報(Googleアナリティクスによる収集を含む)

個人情報の利用目的

本アワードでは、取得した個人情報を以下の目的で利用します。

応募者の管理
選考の実施
受賞者への連絡、賞品の発送
本アワードに関する情報の提供
本アワードの広報活動(ウェブサイト、SNS等への掲載)
統計データの作成、分析
お問い合わせへの対応
その他、本アワードの運営に必要な業務

個人情報の第三者への提供

本アワードでは、以下の場合を除き、ご本人の同意なく個人情報を第三者に提供することはありません。

法令に基づく場合
人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
国の機関若しくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
業務委託先に、利用目的の達成に必要な範囲で個人情報の取扱いを委託する場合(委託先に対しては、適切な監督を行います。)
主催者間で共同利用する場合(下記5.を参照)

個人情報の共同利用

本アワードでは、取得した個人情報を以下の範囲で共同利用します。

共同利用者:セントラル、JFR、KL、株式会社デビットワッツ、審査員
共同利用する個人情報の項目:
上記2.取得する個人情報に記載の個人情報は以下の通りで共有されます。
<応募者> @エントリーNo、A作品に関する情報(作品名、作品画像、作品説明等)
※受賞者については、本人同意のもとで以下の情報が上記共同利用者、日本とタイのメディア等に公開されます。
@氏名、Aニックネーム、B学校名、C年齢、D性別、E学校名、学部、学科、学年、F作品に関する情報(作品名、作品画像、作品説明等)Gその他、本アワードの運営に必要な情報 
共同利用する者の利用目的:上記3.に記載の利用目的
個人情報の管理責任者:
日本は、J.フロントリテイリング株式会社になります。(https://www.j-front-retailing.com/privacy.html)


外国にある第三者への提供

本アワードでは、収集した個人情報を、外国(タイ王国)にある本アワードの共同主催者に提供することがあります。タイ王国の個人情報保護制度についてはこちら(https://www.ppc.go.jp/personalinfo/legal/kaiseihogohou/#gaikoku)からご確認ください。本アワードの主催者は、外国にある共同主催者に個人情報を提供する場合、法令に従い、契約上の確約等、個人情報の保護を確実にするために必要かつ適切な措置を講じています。この措置について詳細を確認されたい場合は、こちらcenreta-contact@jfr.co.jpより事務局までお問い合わせください。


クッキーの利用について

当社は、ウェブサイトにおけるより良いサービス提供のため、クッキーを使用することがあります。一方、お客様は、クッキーの使用を制限することができますが、その場合、一部サービスが利用できないことがありますので、ご了承ください。

Googleアナリティクスの利用

本ウェブサイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。

Googleアナリティクスの詳細については、以下のページをご確認ください。

Googleアナリティクス利用規約:[https://marketingplatform.google.com/about/analytics/terms/jp/]
Googleのプライバシーポリシー:[https://policies.google.com/privacy?hl=ja]

Googleアナリティクスによる情報収集を停止したい場合は、以下のページからオプトアウトの設定を行ってください。

Googleアナリティクスオプトアウトアドオン:[https://tools.google.com/dlpage/gaoptout?hl=ja]

個人情報の安全管理措置

本アワードでは、個人情報の漏えい、滅失または毀損等を防止するため、必要かつ適切な安全管理措置を講じます。

個人情報保護に関する責任者の設置
個人情報を取り扱う従業員の限定
アクセス制御の実施
不正アクセス対策
委託先に対する適切な監督

個人情報の開示、訂正、削除等

ご本人から個人情報の開示、訂正、削除、利用停止等のご希望があった場合には、ご本人であることを確認の上、速やかに対応いたします。ご希望される場合は、下記のお問い合わせ先までご連絡ください。

お問い合わせ先

個人情報に関するお問い合わせは、下記までご連絡ください。
CENRETAアートアワード事務局
cenreta-contact@jfr.co.jp

プライバシーポリシーの変更

本プライバシーポリシーは、法令の改正、社会情勢の変化、または本アワードの事業内容の変更等に対応するため、随時変更することがあります。変更後のプライバシーポリシーは、本ウェブサイトに掲載された時点から効力を生じるものとします。

主催者情報
Central Department Store Limited
住所:1027 Phloen Chit Rd, Lumphini, Pathum Wan, Bangkok 10330 タイ
J FRONT RETAILING株式会社
住所:〒108-0075 東京都港区港南1−2−70 品川シーズンテラス
KAIGO LIFE Co., Ltd.
住所:933/1-7 Rama1 Road, Wangmai, Pathumwan, Bangkok 10330
TEL: 02-612-4400-9
FAX: 02-612-4411
同意する